キー

お車は2種類のキーに対応しています。 ボタンレスキー(Key Tag)は車両に近づくか、車両から離れると感知されますが、運転席ドアピラーに置く必要があります。

 重要

キーの使用方法は非常に簡単ですが、安全やセキュリティのために、それぞれのキータイプの制限事項を理解しておく必要があります。 したがって、マニュアルに記載されているキーとその使用方法に関する情報をよくお読みになることが重要です。

車両およびキーの無線技術は、ほかのデバイスへの妨害を引き起こす可能性があります。 これらの技術を使用したシステムの詳細情報については、このマニュアルの仕様セクションに記載されています。

安全およびセキュリティのため、無防備な場所にキーを放置しないでください。

車両は次のタイプのキーに対応しています。
  • デジタルキー
  • キーカード
  • ボタンレスキー(Key Tag)

充電済みのボタンレスキー(Key Tag)とデジタルキーは距離対応キーで、運転者の接近時または離車時にお車がキーを検知することができます。 そのため、自動ロック/ロック解除が可能になります。

電源のないキー(キーカードやバッテリー切れの距離対応キーなど)は、NFC1を使用します。 そのようなキーは、特定のキー読み取り位置でのみ読み取ることができます。

 ノート

新品または追加のキーの注文

お車に付属しているキーの数は限られています。 キーを紛失した場合や追加のキーが必要な場合は、ボルボ・ディーラーにご連絡ください。

キー読み取り位置

お車がキーを検知してロックまたはロック解除に使用するには、以下の2通りの方法があります。

キーのインタラクションポイントゾーン。
1
2
  1. 1距離対応キーは、離れた場所から車両をロックまたはロック解除することができます。
  2. 2キーカードは車両と物理的に接触する必要があります。

フロントシートの間にはカードリーダーもあり、キーカードまたはバッテリー切れの距離対応キーをそこに置くと車両を始動することができます。

ユーザープロファイルおよびキー

キーをユーザープロファイルに割り当てることができます。 これにより、車両は誰がロックを解除したかを自動的に識別し、そのユーザーのカスタマイズ設定をすべて適用することができます。 利用可能なカスタマイズオプションの詳細については、本マニュアルの別のセクションをご覧ください。

 ノート

無反応な車両

車両が長期間オフになっていた場合、車両のロックが解除されるまでに数秒かかることがあります。 これは、車両がシステムの電源を入れ直し、キーを認識してアクセスできるようにするまでに時間がかかるためです。

車両のバッテリーが完全に上がっている場合、車両はどのキーにも反応しません。

キーの閉じ込み

距離対応キーが車内に残っている状態で車両をロックすると、距離対応機能が一時的に無効になります。 運転席のドアピラーに他のキーを使用して車内に入ることもできます。

 重要

車両がロックされている場合でも、キーカードを使用して車両を始動できます。 安全およびセキュリティのため、無防備な場所にキーを放置しないでください。

 注意

車両の解錠システムや始動システムを不適切に使用すると、大ケガを負うおそれがあります。 車両から離れる際は、かならずキー(距離対応キーなど)を携帯してください。 エンジンを始動でき、システム(パワーウインドなど)を操作できるため、大ケガにつながるおそれがあります。 絶対に、お子様、身体障がい者、または介助が必要な人を車内に放置しないでください。 ドアは距離対応キーの使用またはドアハンドルの静電容量式ロックセンサーへのタッチでロックすることができます。 そのため、緊急時に車内に人が閉じ込められるおそれがあります。 例えば、季節により、車内に閉じ込められた人は非常に高い気温または低い気温にさらされることがあります。

距離対応キーのキーレスエントリーシステムは、ほかのデバイスや信号の影響を受ける場合があります。 キーの読み取り信号は、強力な干渉源(通信塔や発電所など)からの無線放射に近づくと遮断されたり、影響を受けたりする可能性があります。

ボタンレスキー(Key Tag)をスマートフォンやBluetoothイヤホンなどのデバイスと一緒に置かないでください。キーへの信号干渉を引き起こす可能性があります。

充電中のデバイス(スマートフォンなど)に、キーカードを近づけないでください。カードのNFC機能が損傷する可能性があります。

ボタンレスキー(Key Tag)とキーカードは、極端な温度にさらされると損傷する可能性があります。

  1. 1近距離無線通信

このトピックの詳細