水たまりでの運転

水たまりでの運転とは、冠水した道路など、水たまりを通る走行を意味します。水たまりを走行する際は、十分な注意が必要です。

水たまりの運転中

水たまりを走行する際は、車両への損傷を防ぐため下記のことに注意してください。

  • 水深25 cm (9インチ)までの水たまりであれば通過することができます。
  • 歩くペースより速い速度で走行しないでください。
  • 水たまりの中で停止しないでください。慎重に前進または後退して水たまりを通過してください。
  • 水が流れている場所を通過するときは、特に慎重に運転してください。
  • ドアシルに届くほどの深い水たまりに、長い間停車しないでください。電気装置の故障の原因となるおそれがあります。

 重要

  • エアフィルターに水が入ると、エンジンが損傷するおそれがあります。
  • トランスミッションに水が入ると、オイルの潤滑性能が低下し、関連システムの寿命が短くなります。
  • コンポーネント、エンジン、トランスミッション、ターボチャージャー、ディファレンシャル、またはその内部コンポーネントが洪水、静水ロック、またはオイル不足により損傷した場合、保証は適用されません。
  • 深い水たまりの中でストールしたときは、エンジンを再始動しないでください。車両をけん引して、水たまりから外に出して、ボルボ指定のサービス工場に搬送してください。エンジン故障の危険があります。

水たまりの運転後

水たまり通過後、ブレーキペダルを軽く踏み、ブレーキの効き具合を確認してください。ブレーキシステムが濡れたり泥が付着すると、ブレーキが効くまでの時間が長くなるおそれがあります。

水たまりなどを走行した後は、必要に応じてエレクトリックヒーターおよびトレーラーカップリングのコネクターを清掃してください。