助手席側エアバッグラベル


助手席側エアバッグの警告ラベルは、前図の位置に表示されています。
使用できる位置:
- 助手席にチャイルドシートまたはブースタークッション(助手席側エアバッグが非作動状態の場合)。
- リアシートに1つ以上のチャイルドシート/ブースタークッション。
注意
後ろ向きのチャイルドシートはエアバッグが作動可能状態のシート上で絶対使用しないでください。この指示を守らないと、お子様が死亡するまたは重傷を負う可能性があります。
注意
助手席側エアバッグが作動可能状態のときは、チャイルドシートやブースタークッションを使用してお子様を、助手席に絶対に座らせないでください。
助手席シートの前には、絶対に誰も立たせたり座らせたりしないでください。
助手席側エアバッグが作動可能状態のときは、身長が140 cm未満の方を助手席に絶対に座らせないでください。
この指示を守らないと、生命に危険がおよぶおそれがあります。
注意
シートベルトバックルのリリースボタンに当たるようなタイプのスチール製ブレース付きブースタークッション/チャイルドシートなどは、絶対に使用しないでください。シートベルトバックルが、突然外れるおそれがあります。
チャイルドシート上部を、ウインドスクリーンに当てないでください。