CTAの起動/解除
CTAはエンジンが始動すると起動します。これは、ドアパネルのインジケーターランプが1回点滅することで確認できます。
![P4-1220-Parkeringshjälp På-/Av-knapp](https://www.volvocars.com/images/support/img56cd49200aefa56fc0a801e7002c1c19_1_--_--_VOICEpnghigh.png?imwidth=1280)
パークアシストが搭載されている車両では、パークアシストのオン/オフボタンでCTA機能を単独で作動/解除することができます。
パークアシストのボタンがない車両では、メニューシステムMY CAR MY CARでCTA機能を操作することができます。次の手順に従ってください。
- BLIS で Cross Traffic Alert を検索し、チェックマークを外します。CTA機能が解除されます。
ただし、CTA機能が解除された後もBLIS機能は作動し続けます。
注意
CTAは補助機能です。あらゆる状況で機能するとは限りません。
CTAは、安全運転やルームミラーやドアミラーの使用に代わるものではありません。
CTAは運転者の責任および注意に代わるものではけっしてありません。安全を確認して後退を行うのはつねに運転者の責任です。
CTA作動時
![P4-1220-CrossTrafficAlert Princip](https://www.volvocars.com/images/support/imge2a0566c108d3a6bc0a801e7001a2045_2_--_--_VOICEpnghigh.png?imwidth=1280)
駐車位置から後退して出る場合など、後退中に横方向の通行を監視することで、BLIS機能を補助します。
CTAはもともと車両を検知するようにデザインされていますが、条件が整っている場合には、サイクリストや歩行者など、小さめの対象物も検知できる場合があります。
CTAは後退中にのみアクティブになり、トランスミッションでリバースが選択されると自動的に起動します。
- 横方向から接近してくるものをCTAが感知すると、警告音が聞こえます。この警告音は、接近してくるものの方向に応じて、左または右のスピーカーから聞こえてきます。
- CTAはBLISランプも点灯させて、警告を発します。
- 画面のPASグラフィックのアイコンが点灯してさらなる警告を発します。
機能の限界
CTAの機能にはある程度の限界があり、すべての状況で正しく動作するとは限りません。例えば、障害物(ほかの駐車車両など)がある場合、CTAセンサーが障害物を透視することは不可能です。
最初からCTAの「視野」が制限されて接近中の車両を直前まで検知できない状況としては、以下のような例が考えられます。
![P4-1320-CrossTrafficAlert Princip-Exception1](https://www.volvocars.com/images/support/img678f73918c1073c2c0a801e701eb3e83_1_--_--_VOICEpnghigh.png?imwidth=1280)
CTAの死角
CTAの検知/「視認」可能範囲
![P4-1320-CrossTrafficAlert Princip-Exception2](https://www.volvocars.com/images/support/imgfc563f2d8c105378c0a801e7013633d2_1_--_--_VOICEpnghigh.png?imwidth=1280)
ただし、運転者が車両をゆっくり後退させると、車両と障害物との角度が変化して死角が急速に小さくなります。
その他の機能限界の例:
- 泥、氷、雪がセンサーを覆っていると機能が低下し、警告を発することができなくなります。その場合、CTAは危険を検知できません。
- 車両の電気系統にトレーラーが接続されると、CTAが解除されます。
重要
メンテナンス
BLISおよびCTA機能のセンサーは、車両の各隅のリアフェンダー/バンパーの内側にあります。
![P4-1420- CrossTrafficAlert sensor](https://www.volvocars.com/images/support/imgb072dbf47e5bbd37c0a801520e1b00c1_1_--_--_VOICEpnghigh.png?imwidth=1280)
- もっとも効率的に作動するように、センサー前面の領域はつねにきれいにしておいてください。
- センサーがある領域に物体やテープ、ラベルなどを貼り付けないでください。