
カバーの内側に、ヒューズを交換するときに使用するヒューズプライヤーがあります。
このヒューズボックスには、スペアヒューズを保管するスペースもあります。
ヒューズの交換
メインバッテリーのカバーと配電ユニットのカバーを外すと、ヒューズにアクセスできます。
カバーの取り外し


メインバッテリーのカバーの側面に取り付けられているロックキャッチを引き出します。
カバーをまっすぐ上に引き上げます。


配電ユニットの側面に取り付けられているロックキャッチを伸ばします。
ロックラグ(1)が外れるまで、カバーを上方向に回転させます。


カバーをエンジンの方向に折り曲げて、ヒューズにアクセスしてください。
カバーの再取り付け
逆の順序で部品を元の位置に取り付けます。
位置
カバーの内側のラベルには、ヒューズの位置が表示されています。
- ヒューズ7~18は「JCASE」タイプですので、交換はサービス工場にご依頼ください1。
- 19~45および47~48のヒューズは「Mini Fuse」タイプです。
機能 | A | |
---|---|---|
![]() | ABSポンプ | 40 |
![]() | ABSバルブ | 30 |
![]() | ヘッドライトウォッシャー* | 20 |
![]() | ベンチレーションファン | 40 |
![]() | - | - |
![]() | ヒューズ用のプライマリーヒューズ32~36 | 30 |
![]() | - | - |
![]() | ヒーテッドウインドスクリーン、右側* | 40 |
![]() | - | - |
![]() | ヒーテッドウインドスクリーン、左側* | 40 |
![]() | パーキングヒーター* | 20 |
![]() | ウインドスクリーンワイパー | 20 |
![]() | セントラルエレクトロニックモジュール、基準電圧、補助バッテリー | 5 |
![]() | ホーン | 15 |
![]() | ブレーキランプ | 5 |
![]() | - | - |
![]() | ライトスイッチ | 5 |
![]() | 内部リレーコイル | 5 |
![]() | 12V電源ソケット、トンネルコンソールフロント | 15 |
![]() | トランスミッションコントロールモジュール | 15 |
![]() | ソレノイドクラッチA/C(1.6 L、5気筒ガソリン) | 15 |
![]() | 12V電源ソケット、トンネルコンソールリア | 15 |
![]() | - | - |
![]() | エンジンコントロールモジュール(4気筒2.0 L、5気筒) | 5 |
![]() | パワーシート、右側* | 20 |
![]() | クーリングファンリレーのリレーコイル(4気筒1.6 L、5気筒ディーゼル)、ラムダソンド(4気筒1.6 Lガソリン)、マスエアフローセンサー(1.6 Lディーゼル、5気筒ディーゼル)、バイパスバルブ、EGR冷却(1.6 Lディーゼル)、バイパスソレノイドEGR冷却(5気筒ディーゼル)、レギュレーターバルブ、燃料流量(5気筒ディーゼル)、レギュレーターバルブ、フューエルプレッシャー(5気筒ディーゼル) | 10 |
ラムダソンド(4気筒2.0 L)、クーリングファン用リレーのリレーコイル(4気筒2.0L) | 15 | |
クーリングファンリレーのリレーコイル(5気筒ガソリン)、ラムダソンド(5気筒ガソリン) | 20 | |
![]() | オイルポンプオートマチックトランスミッション(5気筒)、マスエアフローセンサー(1.6 Lガソリン、5気筒ガソリン)、EVAPバルブ(1.6 Lガソリン)、バルブ(4気筒2.0 L、5気筒ガソリン)、ソレノイド(5気筒ガソリン)、クランクケースベンチレーションヒーター(5気筒ガソリン)、コントロールモーターターボ(1.6 Lディーゼル)、レギュレーターバルブ、燃料流量(1.6 Lディーゼル)、コントロールモジュールラジエーターローラーカバー(1.6 Lディーゼル)、ソレノイドピストン冷却(5気筒ディーゼル)、ターボコントロールバルブ(5気筒ディーゼル)、オイルレベルセンサー(5気筒ディーゼル)、コンプレッサーA/C(4気筒2.0 L 5気筒ディーゼル)、オイルポンプ(4気筒2.0 L)、エアコンディショナーシステム用クーリングバルブ(4気筒2.0 Lディーゼル)、Start/Stop 機能用リレーのリレーコイル | 10 |
![]() | バルブ(1.6 Lガソリン)、ソレノイド(1.6 Lガソリン)、インジェクター(5気筒ガソリン)、ラムダソンド(5気筒ディーゼル)、クランクケースベンチレーションヒーター(5気筒ディーゼル) | 10 |
バルブ(4気筒2.0 Lディーゼル)、EVAPバルブ(4気筒2.0 Lガソリン)、クランクケースベンチレーションヒーター(4気筒2.0 Lガソリン)、エンジンコントロールモジュール(4気筒2.0 l)、マスエアフローセンサー(4気筒2.0 L)、サーモスタット(4気筒2.0 Lガソリン)、EGR用クーリングポンプ(4気筒2.0 Lディーゼル)、グローコントロールモジュール(4気筒2.0 Lディーゼル) | 15 | |
![]() | イグニッションコイル(1.6 L、5気筒ガソリン) | 10 |
イグニッションコイル(4気筒2.0 Lガソリン)、ディーゼルフィルターヒーター(1.6 L、5気筒ディーゼル)、グローコントロールモジュール(5気筒ディーゼル) | 15 | |
ディーゼルフィルターヒーター(4気筒2.0 Lディーゼル) | 25 | |
![]() | エンジンコントロールモジュール(1.6 L) | 10 |
エンジンコントロールモジュール(4気筒2.0L、5気筒)、スロットルユニット(5気筒ガソリン) | 15 | |
![]() | ABS | 5 |
![]() | エンジンコントロールモジュール、トランスミッションコントロールモジュール、エアバッグ | 7.5 |
![]() | ライト高さコントロール* | 10 |
![]() | 電気制御サーボ | 5 |
![]() | セントラルエレクトロニックモジュール | 15 |
![]() | - | - |
![]() | - | - |
![]() | 衝突警告システム | 5 |
![]() | アクセルペダルセンサー | 5 |
![]() | 充電ポイント、補助バッテリー | - |
![]() | - | - |
![]() | クーラントポンプ(利用できるパーキングヒーターがない場合) | 10 |