メカニカルギヤセレクターインヒビター

ギヤセレクターレバーは、N 位置と D 位置の間で前後に自由に動かすことができます。それ以外の位置はロックされており、レバーにあるインヒビターボタンを押してロックラッチを解除します。
インヒビターボタンを押すと、レバーは P 位置、R 位置、N 位置、D 位置の間で前後に自由に動かすことができます。
オートマチックギヤセレクターインヒビター
オートマチックトランスミッションは、特殊な安全装置を備えています:
パーキングポジション(P)
エンジン作動、車両停止:
- ギヤセレクターレバーをほかの位置に動かす場合は、ブレーキペダルを踏みながら動かします。
エレクトリックギヤインヒビター - シフトロックパーキングポジション(P)
ギヤセレクターレバーをP位置からほかの位置に動かす場合は、ブレーキペダルを踏み込み、キー位置をIIにする必要があります。
シフトロック – ニュートラル(N)
ギヤセレクターレバーが N 位置で、車両が約3秒以上停止(エンジン回転とは関係なく)している場合、レバーは固定されます。
ギヤセレクターレバーをN位置からほかの位置に動かす場合は、ブレーキペダルを踏み込み、キー位置をIIにする必要があります。
オートマチックギヤセレクターインヒビターを解除する

バッテリーの放電などが原因で車両を運転できない場合、車両を移動させるためには、ギヤセレクターレバーを P 位置から動かすことが必要です。

センターコンソール後方の収納ボックスインサートを持ち上げ、収納ボックスの底部にあるバネ式ボタンを確認します。

ボタンを押し、そのまま保持します。

ギヤセレクターレバーを P 位置から動かし、ボタンから指を離します。
収納ボックスインサートを元通りに取り付けます。