ボンネットを開ける

![]() | ペダルの近くにあるハンドルを引いて、ボンネットを全閉位置から解除します。 |

![]() | ボンネットの下の開口部をさするように手を左から右に動かし、ハンドルを引き上げて横に倒してラッチを外し、ボンネットを持ち上げます。 |
警告 - ボンネットが閉じていない

ボンネットが閉じていない場合、ドライバーディスプレイに警告灯およびグラフィックが表示され、警告音が鳴ります。
ノート
ボンネットが完全に閉じているにもかかわらず、開いていることを車両が示す場合は、ボンネットを開けて指示に沿って再度閉じてください。問題が解決されない場合は、サービス工場にご相談ください(ボルボ指定のサービス工場をお薦めします)。
ボンネットを閉じる
注意
圧縮による損傷を避けるため、ボンネットを閉める際はボンネットの下に妨げるものがないことを確認してください。
ボンネットがロックラッチに接触するまでボンネットを下げます。
両手でボンネットを押し下げて、完全に閉じます。
ボンネットがロックされるときに両側から音が聞こえます。
ボンネットが正しくロックされていることと、まったく開いていないことを確認します。
注意
ボンネットを開けたまま、走行しないでください。
ボンネットを開けた後は、ボンネットが完全に閉じていることを確認してください。
ボンネットが開いていることを車両が警告または表示した場合、または他の機器によってボンネットが完全に閉じていないことが示されている場合は、すみやかに停止し、ボンネットをしっかりと閉じてください。