衝撃吸収(Four-C)
Four-C装備車の場合、選択されているドライブモードと車両の速度に衝撃吸収が適応します。通常、衝撃吸収は快適性重視で設定され、路面状態、加速、ブレーキおよびコーナリングに応じて連続的に制御されます。
手動調整式ショックアブソーバー*
Polestar Engineered*モデルの車両には、ダンパーを手動で調整するオプションをつけることができます。推奨される位置は、パフォーマンス位置、engineered、快適位置の3つです。
パフォーマンス位置
パフォーマンス位置では、車両のダンピングがよりハードに感じられます。
Engineered, factory setting
エンジニアド位置は、日常の運転に適しています。
快適位置
快適位置では、車両のダンピングがよりソフトに感じられます。
シンボルおよびメッセージ
オートレベライザーに不具合が発生すると、ドライバーディスプレイにメッセージが表示されます。
シンボル | メッセージ | 意味 |
---|---|---|
![]() | サスペンション 販売店に お問い合わせ下さい | 不具合が発生しています。すみやかにサービス工場1にご連絡ください。 |