ライトスイッチ

ヘッドライトスイッチを操作して、車外の照明の点灯、調節を行います。このスイッチは、ディスプレイ、計器、および車内照明の調整にも使用します。

ライトスイッチの概要

P3-1320 Overview 4 position LSM
ライトスイッチの概要
  1. Ikon röd cirkel 1ディスプレイ、計器ランプ、アンビエントライトのコントロールダイヤル*
  2. Ikon röd cirkel 2リアフォグランプボタン
  3. Ikon röd cirkel 3デイタイムランニングライトおよびテールランプ用ノブ
  4. Ikon röd cirkel 4ヘッドライト光軸補正コントロールダイヤル1

ノブ位置

 ノート

デイタイムランニングライトおよびポジションランプには、同じランプが使用されます。ランプの明るさは、デイタイムランニングライトとして使用されるときの方が明るくなります。
位置意味/対処
P4-1246 Symbol avstängt halvljus

車両の電気系統がキー位置 II のとき、またはエンジンが作動しているとき、デイタイムランニングライト2 が点灯します。

パッシングライトを使用することができます。

P4-1246 Symbol Positions-/parkeringsljus

車両の電気系統がキー位置 II のとき、またはエンジンが作動しているとき、デイタイムランニングライト、フロントサイドマーカーランプおよびポジションランプ/テールランプ/リアサイドマーカーランプが点灯します。

駐車時には、ポジションランプ/テールランプ/サイドマーカーランプに自動的に切り替わります。

パッシングライトを使用することができます。

P4-1220-Y55X Symbol DRL och AHB

日中、車両の電気系統がキー位置 II のとき、またはエンジンが作動しているとき、デイタイムランニングライト、フロントサイドマーカーランプおよびポジションランプ/テールランプ/リアサイドマーカーランプが点灯します。

明るさが十分ではないとき、ウインドスクリーンワイパーが作動、またはリアフォグランプが点灯したとき、ロービームおよびポジションランプ/テールランプ/サイドマーカーランプに自動的に切り替わります。

トンネル検知*機能が作動します。

アクティブハイビーム*機能が使用できます。

ロービーム点灯中にハイビームにすることができます。

パッシングライトを使用することができます。

P4-1246 Symbol halvljus

ロービームおよびポジションランプ/テールランプ/サイドマーカーランプが点灯します。

ハイビームを作動させることができます。

パッシングライトを使用することができます。

ボルボでは、交通状況や天候が「アクティブハイビーム」機能*に適さない場合の走行中は、 P3-1220 Symbol AUTO in light switch module モードの使用をお薦めします。

メーター・パネル・ランプ

キー位置に応じて各ディスプレイおよびメーター・パネルライトが点灯します。キー位置 - 各レベルでの機能を参照してください。

周囲が暗くなると、インフォメーション・ディスプレイの照度も自動的に低くなります。この感度はコントロールダイヤルで調節することができます。

メーター・パネル・ランプの照度は、コントロールダイヤルで調節することができます。

ヘッドライト光軸補正

荷重によって車体前後の傾きが変わり、ヘッドライトの光が対向車の視界を妨げることがあります。こうした状態を防ぐため、ヘッドライトの光軸を調節してください車両に重い荷物を積載しているときは、光軸を低くしてください。

エンジンを回転させたままにするか、車両の電気系統をキー位置 I にします。
コントロールダイヤルを上/下に回して、ヘッドライトの光軸を調節します。
P3-1246 Headlamp levelling, positions
車内の乗員や積荷の状態に合わせたコントロールダイヤルの位置
  1. Ikon röd cirkel 1運転者のみ
  2. Ikon röd cirkel 2運転者と助手席乗員
  3. Ikon röd cirkel 3全シートに乗員がいる
  4. Ikon röd cirkel 4全シートに乗員がいて、カーゴスペースも満載の状態
  5. Ikon röd cirkel 5運転者がいて、カーゴスペースが満載の状態

アクティブキセノンヘッドライト*装着車は、ヘッドライト光軸補正が自動的に行われるため、コントロールダイヤルは装着されていません。

  1. *オプション/アクセサリー。
  2. 1アクティブキセノンヘッドライト*装備の車両には、装着されていません。
  3. 2フロントバンパー内または下。