レーダーセンサー - 制限事項

レーダーセンサーには、検知範囲などによる制限があります。

次のような場合は、レーダーセンサーが前方を走行している車両を感知する能力が著しく低下します:

  • 激しい雨やぬかるみの中を走行する場合、またはレーダーセンサーの前に異物が付着した場合など、レーダーセンサーが遮られると、レーダーセンサーが機能しないことがあります。

 ノート

レーダーセンサーの前面はつねにきれいな状態を保ってください。「メンテナンス」のページを参照してください。
  • 前方を走行している車両の速度と、自車の速度が極端に異なるとき。

検知範囲

レーダーセンサーの視界には限界があります。状況によっては別の車両を検知したり、検知が遅れたりする場合があります。

P3-1020-sv60 AdaptivFarthållare Radarsensor reducerad-2
ACCの視野
Ikon röd cirkel 1レーダーセンサーは、自車と前方を走行している車両との間に割り込んで来る車両など、至近距離の車両を感知するのに時間がかかります。
Ikon röd cirkel 2オートバイなどの小型車や、車線の中央を走行していない車両を感知しない場合があります。
Ikon röd cirkel 3カーブで、感知していた車両とは異なる車両を感知したり、感知中の車両を見失う場合があります。

 注意

交通状況によく注意をはらい、アダプティブクルーズコントロールが車間距離や速度を正しく維持できないときは、運転者が車両を制御してください。

アダプティブクルーズコントロールは、運転状況、交通、天候、路面の状態などにより使用できない場合があります。

オーナーズマニュアル内のアダプティブクルーズコントロールに関するセクションすべてに目を通してください。この機能を使用するにあたって注意すべき作動限界が記載されています。

アダプティブクルーズコントロールを使用しているときでも、車間距離や速度を正しく維持する責任は運転者にあります。

 注意

グリルの前に、補助ライトなどのアクセサリー類を絶対に取り付けないでください。

 注意

アダプティブクルーズコントロールは、衝突を回避するシステムではありません。システムが前方を走行する車両を感知しない場合は、運転者が車両を操作しなければなりません。

アダプティブクルーズコントロールは、人や動物には反応しません。また、自転車やオートバイなどの小型車両にも対応していません。さらに、対向車、低速で走行している車両、または静止している車両に対して、ブレーキを作動させることもありません。

アダプティブクルーズコントロールは、市街地走行中、混雑した交通状況、ジャンクション走行時、滑りやすい路面走行時、水溜りが多い路面や雪や泥に覆われている路面走行時、激しい雨や雪の中の走行時、視界が悪いとき、曲がりくねった道路走行中などは使用しないでください。

 重要

車両のグリルに目に見える損傷がある場合、もしくはレーダーセンサーへの損傷が疑われる場合には、

  • ボルボ指定のサービス工場にご連絡ください。

グリル、レーダーセンサーまたはそのブラケットが損傷を受けたり、ゆるんだりすると、この機能は全く機能しなくなるか、機能不良を起こす場合があります。