カーゴハッチには2組のヒンジがあります。1組は奥側の端部にあり、もう1組は中央部にあります。 この仕組みによりハッチを中央で折りたたむことができるため、2通りの使い方ができます。
ハッチを完全に押し出して平らにすることで、トランクの収納スペースを増やすことができます。
ハッチを開けて中央のヒンジ部分で折りたたむと、ハッチを直立させて仕切り壁として使用することができます。
トランク内のアイテムを奥に移動します。 荷物がカーゴハッチの上に載っていないことを確認してください。
カーゴホールドハッチを開ける
ハッチのハンドルをつかみます。 外側の端部近くの中央にあります。
ハッチを引き上げて、奥へ押し込みます。
トランクの仕切り
中央のヒンジでハッチを折りたたみます。
ハッチを垂直に立てます。

折りたたんだハッチは仕切り壁の役割を果たし、トランクを前後に分けて荷物を置くことができます。
ヒント
カーゴハッチは頑丈なので、荷物を保護するのに役立ちます。
中央部のヒンジにはバッグなどを掛けることができます。
ハッチ全体を倒して平らにするとパーセルシェルフをカーゴホールドに収納でき、ハッチを元に戻すとカバーになります。