前走車との車間時間を調整する

Pilot Assistは、前走車との一定の車間時間を保つようサポートします。 ステアリングホイールのコントロールボタンを使用して、前走車までの車間時間と一般的な距離を調整できます。

Pilot Assistをアクティブにして運転している場合、車両は他の車両の走行速度に合わせて走行速度を調整しようとします。 車両の通常の車間距離は、ステアリングホイールのボタンで車間時間を調節して調節できます。 その後、車両はその車間時間を維持するために加速と制動を管理します。

ステアリングホイールの左側のコントロールパネルにある車間時間調整ボタンを押して、車間時間を調整します。
前走車までの目標車間時間を短くします。
前走車までの目標車間時間を長くします。

選択した車間時間は、ドライバーディスプレイの車間時間インジケーターに表示されます。 車間時間インジケーターは運転支援シンボルに組み込まれており、現在のサポートレベルに応じて異なります。

Pilot Assistが作動しており、前走車に合わせて走行速度を調節していることを示すシンボル。
黄色の横線は車間時間インジケーターを示します。

前走車との車間時間を調整すると、調整に応じて線の数が増減します。 線が多いほど車間時間が長くなり、前走車との一般的な距離が長く保たれることを示し、線が少ないほど短くなることを示します。

 重要

運転者サポートの設定変更

車両の設定変更が車両の動作に与える影響をかならず理解してください。 車両が提供できるアシスタンスのレベルに影響する機能については、特に重要です。

車間時間調整ボタン
ステアリングホイールのボタンを使用して、前走車との車間時間を調整します。
  • 前走車との距離を短くするには、車間時間短縮ボタン を押します。
  • 前走車との距離を長くするには、車間時間増加ボタン を押します。
新しい設定車間時間は、ドライバーディスプレイの車間時間インジケーターに表示されます。

 ノート

設定車間時間が同じであっても、運転速度が速い場合は、低速の場合よりも前走車までの距離が長くなる可能性があります。 これは、指定された車間時間で計算された距離が長くなるためです。