
機能が制限速度の道路標識を検知すると、ドライバーディスプレイにその標識がシンボルとして表示されるとともに、スピードメーターに色の表示が追加されます。
車両に地図データが装備されている場合*、地図データから速度に関する情報も取得されます。これにより、ドライバーディスプレイは速度標識を通過しなくても制限速度に関する情報を表示したり、情報を変更したりすることができます。

制限速度のシンボルのほかに、「追い越し禁止」などの標識も追加表示されることがあります。
制限速度または高速道路の終点
機能が現在の制限速度の終了(高速道路の終点など)を表す「間接的な制限速度標識」を検知すると、対応する道路標識のシンボルがドライバーディスプレイに表示されます。
車両に地図データ*が装備されている場合、通常は直接的な制限速度標識が表示されます。間接的な制限速度標識は、地図データに走行中の道路の制限速度に関する情報が含まれていない場合にのみ表示されます。
間接的な制限速度標識の例:

全制限の終点

高速道路の終点
間もなくドライバーディスプレイのシンボルが消灯し、速度関連の標識を通過すると再び点灯します。
制限速度の変更
制限速度が変わるときに直接的な制限速度標識を通過すると、対応する道路標識のシンボルがドライバーディスプレイに表示されます。

直接的な制限速度標識の例:
しばらくするとドライバーディスプレイのシンボルが消灯し、速度関連の標識を通過すると再び点灯します。
車両に地図データ*が装備されている場合は、地図データに走行中の道路の制限速度に関する情報が含まれていれば、直接的な道路標識を通過しなくても制限速度標識がドライバーディスプレイに表示されます。地図データに情報がない場合は、しばらくすると標識が消灯します。
付加的標識

場合によっては、同一道路上であっても、異なる制限速度標識が掲示されている場合があります。このような場合には、付加的標識が表示されることで、複数の制限速度が適用されていることがわかります。また、現在通行中の箇所は、雨や霧発生時には特に事故が発生しやすい場所であることもあります。
雨に関連した付加的標識はウインドスクリーンワイパーが作動しているときにのみ、表示されます。
トレーラーが車両の電気系統に接続されている場合は、「トレーラー」の付加的標識の付いた速度標識を通過すると、その速度がドライバーディスプレイに表示されます。

制限速度の中には、特定の距離の走行後、または特定の時間帯のみ適用されるものがあります。このような状況では、制限速度を示すシンボルの下の付加的標識で運転者の注意を促します。
ドライバーディスプレイの付加的標識には、「DIST」または「TIME」が表示されます。
「学校、幼稚園、保育所などあり」の標識

「学校、幼稚園、保育所などあり」の警戒標識が地図データ*に含まれている場合は、ドライバーディスプレイにこのタイプの標識が表示されます。