
速度リミッターを解除してスタンバイモードにするには:
ステアリングリモコンのボタン
(2)を押します。

ドライバーディスプレイの上限速度マークとシンボルの色が白から灰色に変わります。これは速度リミッターが一時的に解除されたことを示します。運転者は設定された上限速度よりも速い速度で運転することができます。
アクセルペダルによる一時的な解除
速度リミッターは、速度リミッターをスタンバイモードに設定しなくてもアクセルペダルの操作で一時的に解除して無効にすることができるため、危険な状況から脱出する場合などに急加速することができます。
必要な状況では、以下のように操作してください。
アクセルペダルをいっぱいまで踏み込み、目標の速度に到達した時点で踏み込みをゆるめて加速を中断します。
この場合、速度リミッターは作動状態を維持するため、ドライバーディスプレイのシンボルは白色です。
一時的な加速が完了したら、アクセルペダルから足を完全に放します。
最後に設定された上限速度を下回るまで車両に自動的にブレーキがかかります。