ナビゲーションをオンにする

ナビゲーションのサブビュー
ホームボタン
ホームビューでトップビュー (1)をタップすると、地図イメージがセンターディスプレイに表示されます。
センターディスプレイにサブビューが表示されない場合、ホームボタン(2)を2回短く押して、ナビゲーションのサブビュー(1)をタップします。
これにより、現在の地域の地図が表示され、車両が青色の三角のシンボルとして表されます。

このシンボルをタップすると、地図イメージがセンターディスプレイの横幅いっぱいに表示されます。
注意
次のことにご注意してください。
- つねに道路状況に目を配り、走行に集中してください。
- 交通法規を順守し、的確な状況判断で運転してください。
- 道路状況に影響をおよぼす天候条件、または時期により、一部の推奨事項における信頼性が低くなる場合があります。
ナビゲーションをオフにする
ナビゲーションシステムはオフにできず、つねにバックグラウンドで動作します。運転者が車両をロックして、車両から離れた時点でのみオフになります。
ノート
ナビゲーションシステムは、エンジンを切った状態でも利用できますが、バッテリーのレベルが低すぎるとシステムがオフになります。