ノート
トウバー装備車の場合、けん引フック用のリアマウンティングはありません。
けん引フックの取り付け


けん引フックをカーゴスペースのフロアの下にあるフォームブロックから取り出します。


フロント:カバーを取り外すには、指でマークを押します。
カバーは中心線を軸に旋回させて取り外すことができます。


リア:カバーを取り外すには、指でマークを押しながら、同時にコインなどを使用して反対側/隅部を引き出します。
カバーは中心線を軸に旋回させて取り外すことができます。
けん引フックが止まるまで、右方向にねじ込みます。けん引フックをしっかりとねじ込みます。たとえば、ホイールレンチ* を輪に通して、てこの原理で締めつけます。

重要
けん引フックを所定の位置にしっかり止まるまでねじ込むことが重要です。
けん引フックの取り外し
けん引フックは、使用後にかならず取り外して、元の位置に戻してください。
最後にカバーを忘れずにバンパーに付け直してください。
レッカー車の平台へ車両を引き上げるときには、けん引フックを使用できる場合があります。車両の位置と車高により、使用の可否が決まります。
レッカー車のスロープの傾斜が急すぎる場合、または車高が十分でない場合、けん引フックで車両の引き上げを試みると、車両が損傷するおそれがあります。
必要に応じて、レッカー車のリフティング装置を使用して車両を持ち上げます。けん引フックは使用しないで下さい。
注意
車両をレッカー車の平台へ引き上げる際は、レッカー車の後ろに人が立っていたり、物が置かれていてないかかならず確認してください。
重要
けん引フックは、路面での車両のけん引専用です。溝に落ちた車両の引き上げなどには使用しないでください。車両移動が必要な場合は、レッカーサービスに連絡して救援を求めてください。